shibuyakumama’s diary

渋谷区での育児、時々意識高い系日記

2018-01-01から1年間の記事一覧

カタカナダイボウケン

3歳9ヶ月になった娘にヒットしたのはこの本 『カタカナダイボウケン』 ひらがながだいたい読めるようになったので、最近はカタカナにチャレンジしているのだが ひらがなの時と同じように絵と文字を一緒に覚えるという方法は、絵を完全に理解している今は、文…

ロマンスカーに乗って箱根にいく01

パパさんが仕事でいない休日は ワンオペでいろいろ大変なので どうせ大変なら楽しい事しよう‼︎と 子づれのプチ旅行にハマっている 今回は、ロマンスカーに乗りたいという娘のリクエストに応えようと。。。 朝寝起きでダラダラしてる時に とりあえずスマホで…

遊びながら知育

どうせ遊ぶなら少しでも知育に繋がる遊びをしよう‼︎遊びが学びそんな風になれたらいいなーと、いつもなんとなく思っていて、 最近それが少しずつそれがバランスとれてきたなぁと思う今日この頃。 今日やった事メモ 娘達を迎えに行く家に着く ↓ 夕食の支度中 …

数字のオモチャ

数に興味をもちはじめたので こんなオモチャを買ってみた メルカリで500円‼︎ うん。良い買い物。 このオモチャはいろいろ汎用性があって 数字を置いて、 3です。黄色の棒を3つ置いてみてーと 促してみたり 赤の棒は全部で何本ありますかー⁇とか ケースに入…

息子 生後9ヶ月の記録

娘が産まれて 小さな手で指をにぎったり サラサラの手のひらで 私のほっぺたをペタペタと触ったり 声を出して笑ったり 必至にミルクを飲んだり 全てが愛おしくて こんなに幸福を感じるのは 中学の時の初恋以来で 毎日がお花畑にいるような感覚だった そんな…

頭が良くなる記憶術

あいうえを覚えるのに役立った 文字とイメージを一緒に覚える方法にならい ABCバージョンもないか探してみたところ このはじめてのABCが良さそうだった この本はアルファベット以外にも 数や単語ものってて 小さいのに内容が充実してて好き アップルのA …

3歳児の自己有能感

3・4歳は、「自分は何でもできる」という自己有能感、万能感をもっているらしい。 娘は特にそれが強くて なんでも自分でやりたがる オムツを嫌がりパンツをはきたがったり パジャマのボタンを閉めたがったり 卵の殻を割ったり 手伝おうすると激しく怒って …

五味太郎の言葉図鑑

五味太郎さんの本は娘も私も大好きで 沢山読んでいるのだけど それぞれの成長過程に合った本があって 0歳の時は「るるるる」とか 1歳の時は「きんぎょがにげた」とか 「ちょうちょじゃない」とか 2才の時は「あいうえおばけ」とか 五味さんは元々プロダクト…

3歳2ヶ月の娘にお金を教えてエライ事になった

とある飲食店でビール瓶の栓をみつけた娘 それがとっても気に入ったようで、 店の人に聞いて、もらって帰ってきた しばらくそれをお金にみたてて お買物ごっこを楽しんでいた。 ふむふむ。お金の存在に興味を持ち始めたので これは学びのチャンスだと メルカ…

アクティブラーニング

私なりのアクティブラーニングの理解は 一方向的に教えられる受動的な詰め込み学習ではなく、 能動的に学び、物事を多面的にとらえたり、思考したり、編集したり、表現したり、すること 今日娘が帰り道に 白いモンシロチョウを見つけた 娘:わぁちょうちょだ…

3歳2ヶ月 英語の歌 family finger

子どもは日本語の歌も英語の歌も 隔たりなくフラットに聞いているように思う リズムや響きが気に入れば 覚えようと真剣に聞きいるし イメージを見て意味を理解しようとする 興味を示した歌は 母親が覚えて一緒に歌ってあげると 記憶に定着してゆく気がする …

3歳児の癇癪

娘は意志や感情が強く 赤ちゃんの時から好奇心が旺盛で 様々な事に物怖じしないタイプだった。 その為か2歳のイヤイヤ期もそれはもう激しく様々な主張がひっきりなしに出てくる それに加え私が イヤイヤ期の幼児への対応が下手なのか ひとつひとつの行動や…

早期教育の落とし穴

3歳になり様々な物事を理解するようになり 子どもの興味のあることは 積極的に伸ばしてあげたいと思うのが親心 (写真は長野の地獄谷野猿公苑に行った時の写真) しかし今後の進路も同時に視野にいれておかなくてはいけないなぁとも思う。 我が家は私立幼稚…

あっちゃん、あがつく、あいうえお

3歳3ヶ月の娘がお気に入りの本 あっちゃんあがつくあいうえを この本は、 あっちゃんあがつくアイスクリーム いっちゃんいがつくイチゴジャム といった リズミカルな言葉遊びと 見応えのあるイラストが続く本 リズム感のある言葉は 子ども大好きなので すぐ…

3歳児 あいうえおの勉強

2歳になったころから あいうえおの絵本を読んでいる いろいろ試行錯誤した結果 いちばんお気に入りは 米津祐介さんのあいうえお絵本‼︎これが一番いい! 公文のひらがなカードなどで フラッシュカードを試したものの 娘の集中力が続かなかったり やりたいと思…

公文 ひらがなカードを使ってみたら

保育園で2歳の子が絵本をスラスラ読んでいて 何かやってたのですか⁇と聞くと 生後6ヶ月くらいから行っていた 私立保育園でフラッシュカードをしていたと 聞いたので さっそく買ってみた 公文のひらがなカード‼︎ 2歳半の娘、 はじめは楽しく集中して見てる娘…

バリキャリな渋谷区ママ

子どもを保育園に通わすママたちは もちろんワーキングママなので 皆さんお仕事で大変忙しい ママ友同士の面倒なトラブルなんて 絶対に避けたいと誰もが思っていると思う。 その為、 着かず離れず程良い距離感を保つのが上手いのが渋谷区のママ‼︎ 社会人生活…

本が好きな子に育つ絵本の選び方

本が好きな子に育って欲しいと思い 0歳の頃から沢山絵本の読み聞かせていた。 1年に100冊を目指していたので、 3歳になった今では家だけでも300冊以上は読んでいると思う。 2歳3ヶ月の時に、「寿限無」の絵本にはまり 毎日、毎日何度も繰り返し読んでいる…

KATOJIミニミニベッド

新生児を迎え入れる為の準備は重要 張り切りすぎて無駄は物を沢山買って 肝心なものを見落としがちな第一子 2人目となるといろんな教訓を活かしたいところ 狭いスペースでも隙間を有効活用できる ベビーベッドを発見‼︎ その名もカトージのミニミニベッド‼︎ 2…

中央公園の遊具リニューアル

最近新しくなった新宿中央公園の遊具 http://shinjuku.mypl.net/jimobana/2018/03/15/shinjuku-central-park-20180314/ 3歳前後の子どもが上下S字に湾曲している うんていぼうの上まで登って、 くるりと向きを変えそのままお尻から スルスルと降りてゆくで…